top of page
検索

「雅の一会」に参加して ⑦

  • 執筆者の写真: takashiro miyamoto
    takashiro miyamoto
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 1分

 友人に誘われたままに、志も目的もなく始めたお稽古事でしたが、続けていくうちに(あれ?一人で活けたけど、このお華好きかも!)という喜びを感じながら、3年が経ちました。

 副家元先生のご指導や諸先輩方のアドバイス、他の生徒さん達からの感想からお華に対する面白さを教えて頂き、自分の作品に満足感を得たりもっと活けたい!と楽しんでおります。そして、今回の雅の一会で作品の出展とお点前のご披露させて頂けたことは、私にとって恵まれた環境だったのだなと改めて感謝しています。友人・知人など色々な世代や職種、立場の方々に御高覧頂けました。私の作品とお点前でも、綺麗だった、楽しかった、優しい気持ちになれたと言って頂けて幸せな気持ちになれました。

 これからもお華で関わることの出来る全てに感謝しながら雅の心あふれる日々でありますように。


塩手 理眞 





 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
古流東洋会_ロゴ-03_edited_edited.png

一般社団法人 古流東洋会

ADDRESS

〒​154-0023

東京都世田谷区若林4-30-5

Tel: 03-3421-2011

info@koryu-toyokai.jp

bottom of page