
訪日外国人旅行客に"大満足"
して頂ける方法ご存じですか?
先日、友人に私のサービスを話したところ「私の大切なお客様をもっと満足させられたのに、なぜ早く教えてくれなかったんですか?」と、言われてしまいました。
私は20年ほど前から訪日外国人旅行客へのサービスを初め、延べ100人以上に受講して頂きましたが、確かに積極的にサービスをお伝えしていなかったなと思い、かなり遅くなりましたがようやくこちらのご案内を作りました。
高所得の訪日外国人旅行客のニーズは一般的に以下の順と言われています。
1.グルメ体験:高級日本料理店や、ミシュランガイドに掲載されているような名店での食事。
2.ショッピング:高級ブランド店や特色ある地域のショッピングスポット。
日本独特の工芸品やアート、伝統的な商品などの購入。
3.文化・伝統体験:茶道、華道、歌舞伎、能、日本舞踊などの日本の伝統文化を深く体験する機会。
4.高級宿泊施設:5つ星ホテル、伝統的な高級旅館や高級料亭。
5.パーソナライズされたサービス:訪日時のサポートやコンシェルジュサービス。
ただし問題としては、上記をトータルとしてサポートできる所がほとんどなく、また外国語を初め受け入れ態勢が未成熟なサービスが殆どです。
私は実際に「私のサービスをご自分で探し、申し込まれた外国人旅行客」の方々から直接お話を伺い、今回のサービスを確立させ多くの方に大満足いただけるようになりました。
訪日外国人旅行客を大満足させたい。
その想いのある方は続きをお読みください。


~お客様のお喜びの声~
★華道パフォーマンスがとても素晴らしかった、和歌に込められた思いや日本人の精神性を知れてとても良い体験でした。(アメリカ 60代男性) The Kado performance was so amazing. It was such a nice experience to learn Japanese thoughts and spiritual behind Waka (poetry) . ★初めて、剣山に花を生けてみました。先生の指導を踏まえて自分なりに生けてみました。とても楽しかった。剣山はとてもサスティナブルな道具なので購入して帰りました。(カナダ 40代女性) It was first time for me to do Ikebana by using Kenzan. I tried Ikebana in my own way based on Sensei’s guidance. I had so much fun. The Kenzan is very sustainable tool to use so I got one for myself. ★会場の雰囲気が素晴らしく日本の和室がとても居心地が良かった。(イギリス 50代女性) I really liked the vibe of the room, such a nice Japanese styled room and felt so comfortable to be in the room. ★先生方がとてもフレンドリーで、説明も分かりやすかった。(オーストラリア 30代男性) All teachers were very friendly and their explanations were so easy to understand. ★抹茶は思ったより苦かった(抹茶ラテとは違うもの)ですが、美味しかった。(アメリカ 20代男性) The Matcha(green tea) tasted bitter than I was expected, but it was so good. (It is not like green tea latte) ★最高の体験でした。すべてのカリキュラムが素晴らしかった。(イギリス 60代女性) It was the greatest experience I’ve ever had. All curriculums were so wonderful.

華道家 宮本 理城
古流東洋会・水墨花点 前 副家元 1976年東京生まれ。
二歳より古流東洋会の創流者で祖母の服部理春、二世家元である母、宮本理峰から華道の手ほどきをうける。大学時代から流展に参加。
いけばなインターナショナル世界大会、日本いけばな芸術展に出展。
その後、アフリカチュニジア共和国、サウジアラビア「ジャナドリア祭」、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院主催の国際フェスティバル「日本の心」に招聘され、ロシア・モスクワ市でデモンストレーションを行うなど、海外での活動多数。全日本いけばなコンクール審査員特別賞受賞など。いけばな芸術協会正会員。いけばなインターナショナル会員。
高所得の訪日外国人旅行客のニーズの全てを満たしました。
もちろん通訳、サポート全てを備えた、一番人気のコースです。
華道体験プレミアム
所要時間:約2時間 (完全貸切)
価格:1人5万円(税込5万5千円)
※3人目以降は割引があります。
・スライドを使っていけばなの概要や歴史などの説明
・水墨花点前(華道パフォーマンス)披露
・華道体験 ※実際にいけてみます
・茶道体験(お茶席体験:抹茶・和菓子をお出しします)
・免状(入門)の授与
・撮影



他にもリーズナブルなコースをご用意いたしました。
華道茶道体験
所要時間:約1時間40分
価格:一人2万5千円(税込2万7千5百円)
※2名様より承ります。
・スライドを使っていけばなの概要や歴史などの説明
・華道体験 ※実際にいけてみます
・茶道体験(お茶席体験:抹茶・和生菓子をお出しします)
・免状(入門)の授与
・撮影

華道体験スタンダード
所要時間:約 1時間15分
価格:一人1万5千円(税込1万6千5百円)
※2名様より承ります。
・お茶(煎茶)、お菓子(おかき、煎餅)をお出しします
・スライドを使っていけばなの概要や歴史などの説明
・体験 ※実際にいけてみます
・免状(入門)の授与
・撮影

決済方法
・現金/当日(日本円のみ)
・クレジットカード
・QRコード(PayPay)
※キャンセルポリシー
14日前〜3日前まで:50%
2日前~当日まで:100%
実施会場
古流東洋会 本部教室
世田谷 本部教室
住所:東京都世田谷区若林4-30-5
東急世田谷線「松陰神社前」駅より徒歩7分
※出張での華道体験も承ります。
Sightseeing
